保険PET検査お申込み方法(医療機関の皆様へ)
医療機関の皆様へ
このページをご利用いただくための注意事項です。必ずお読みください。
このページは、国内の医療関係業務に従事している方を対象に、当センターで実施する保険PET検査に関する情報提供を目的としたものです。一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんので、ご注意ください。医療関係業務に従事している方は、「はい」をクリックしてください。「いいえ」をクリックすると「保険PET検査をご受診される皆様へ」のページをご案内します。
【あなたは医療関係業務に従事している方ですか?】
お問合せ先
お問合せフォームはこちらお電話でのお問合せ先
浜松ホトニクス健康情報室Tel. 053-585-0366 Fax. 053-585-0367
※浜松ホトニクス株式会社は、浜松PET診断センターの窓口業務を受託しています。
【保険診療】のお申し込み方法と検査結果ご報告までの流れ
- お電話にて、お問い合わせください。検査枠の空き情報をお知らせいたします。
- 「FDG-PET検査[予約申込書](様式イ)」および「FDG-PET検査[診療情報提供書](様式ロ)」に必要事項をご記入の上、ファックスしてください。また原本と併せて、参照用データ(2~3ヶ月以内のCT,MRI等の画像CD・DVD/心エコー/心電図)を当センター宛にご郵送ください。必要に応じて「FDG-PET検査[保険適用要件](様式ヘ)」をご参照ください。
- 「FDG-PET検査 [予約案内](様式ハ)」に検査日時等をご記入いただき、「FDG-PET検査[概要](様式二)」や「浜松PET診断センター(検診部)所在地図」と併せて、受診者様にお渡しください。
- 受診者様は検査当日、浜松PET診断センター(検診部)に直接お越しください。受付にて「保険証」を確認させていただきます。検査終了後、法定診療報酬額の個人負担分を請求させていただきます。
- 検査実施後1週間を目安に、検査申込元(主治医様)宛に「全身FDG-PET/CT 画像診断報告書」を郵送いたします。
・FDG-PET 検査 [予約申込書](様式イ)
・FDG-PET 検査 [診療情報提供書](様式ロ)
・FDG-PET 検査 [予約案内](様式ハ)
・FDG-PET 検査 [概要](様式ニ)
・心サルコイドーシス FDG-PET 検査 [食事制限に関するご案内](様式ホ)
・FDG-PET 検査 [保険適用要件](様式ヘ)
・FDG-PET 検査 [診療情報提供書](様式ロ)
・FDG-PET 検査 [予約案内](様式ハ)
・FDG-PET 検査 [概要](様式ニ)
・心サルコイドーシス FDG-PET 検査 [食事制限に関するご案内](様式ホ)
・FDG-PET 検査 [保険適用要件](様式ヘ)
ご注意ください
- 検査前日から、ジョギング・水泳などの運動やマッサージなど、筋肉を刺激する行為はお控え下さい。
- (てんかん、悪性腫瘍、大型血管炎でご受診の方は)検査当日は受付4時間前までに食事を済ませ、以降は糖分を含まない水・ウーロン茶・日本茶による水分補給のみとしてください。
- (心サルコイドーシスでご受診の方は)検査前日14:00以降は糖質制限食とし、夕食は20時までにとってください。その後も糖分を含まない水・ウーロン茶・日本茶による水分補給のみとし、当日の朝食・昼食は抜いてください。(別途「心サルコイドーシス FDG-PET検査[食事制限に関するご案内]」もご参照ください。)
- 検査実施に際して介助が必要な場合、ご家族の方の付き添い(1 名)をお願いしております。
- 所要時間は全体で約3 時間ですが、終了時間が1時間ほど遅くなる場合がございますのでご承知おきください。
- 検査費用は実施内容、負担割合により変動する場合がございます。
- 以下に当てはまる方はあらかじめ主治医にご相談ください。
-糖尿病の治療中の方。
-狭いところが苦手な方。
-注射で気分が悪くなったことがある方。
-妊娠中または妊娠の可能性がある方。
-授乳中の方。
- 受診者様の検査データは、検査時にいただく同意書に基づき、匿名化の後、当センターの倫理委員会にて承認された研究に使用させていただく場合があります。